上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日は理想のチャート形にならなかったので
ノーエントリーです。
レナは会社で車関連の仕事をしているのですが、
仕事ではよく実研報告書を書きます。
この報告書がまためんどくさくて、
何度も書くけど慣れません。。。
目的があってそれに対する結論そして結果&考察
を書くのですが、目的と結論で何回もやりなおしをさせられます。
目的に対する結論が合ってない!とか
わかりずらい・・・とか
一度でOKになることはありません。
よく言われるのが、
「お前の母ちゃんが見ても分かるように書け!」
って言われます。
今書いてるブログも誰が見ても分かりやすくを念頭に
おいて書いてるつもりです。
ブログをはじめた効果なのか、最近は報告書の
目的&結論がすらすら出てくるようになりました☆
レナは、理系人間で国語が大の苦手でした。
本読むの遅いし、文章作るの苦手だし・・・
国語で特に苦手だったのが、
「文章を読んで、筆者の気持ちを答えよ」
でした。
そんなの、筆者にしか分かるわけないじゃんって思ってました。
だって、かっこいい文章書いてても
実は、「今日の晩飯なにかな~」とか
思ってるかもしれないジャン!(レナはそう思います。)
学生の頃はちょっとひねくれてました。
今考えれば素直に答えていればもっといい大学に入れたのにって思います。
スポンサーサイト
こんにちは^^
分かります!私も全くわかんなくて、大体空欄でした^^;
あと、「―――」に入る言葉は何?とか・・・
なんでわざわざ――にするのか分からないし、文章の最後に線入れる必要あんの?!なんて思ってました><
国語は苦手でしたねぇ(;´д` )
レナさん、こんばんは!
私も会社に入ってから、上司に提出する提案書に格闘してるよ~。
今日2時間半かかって作った提案書、明日再提出だって、、。
目的、目標、結果、しかも時系列に並べてって、、うるせ~!
って言いたくなるけどね~^^;。自分のキャリア形成になってるって
思って頑張ってるけど、こんな時はトレードで食べてる人が羨ましく
思えちゃったりするよね~。
でも実際、誰にも会わずに、ひたすらチャートにむかってる
生活は、お金うんぬんじゃなくて、私にはとても出来そうにないし、、
やっぱりこつこつ仕事頑張らなくちゃだね^^。
アイさん、こんばんは☆
> あと、「―――」に入る言葉は何?とか・・・
> なんでわざわざ――にするのか分からないし、文章の最後に線入れる必要あんの?!なんて思ってました><
>
> 国語は苦手でしたねぇ(;´д` )
アイさんも国語苦手だったんですね!
ブログの文章上手でおもしろいから、そんなことないって思ってました(+ +)
そうそう「―――」の中身なんて人それぞれですよ!
国語に答えはありません!って思ってました(笑)
まりりんさん、こんばんは☆
> 私も会社に入ってから、上司に提出する提案書に格闘してるよ~。
> 今日2時間半かかって作った提案書、明日再提出だって、、。
>
2時間半で作っちゃうんだ!すごい!私なんて目的&結論に一日格闘することもあります・・・(かなり時間の無駄です)
> 目的、目標、結果、しかも時系列に並べてって、、うるせ~!
> って言いたくなるけどね~^^;。自分のキャリア形成になってるって
> 思って頑張ってるけど、こんな時はトレードで食べてる人が羨ましく
> 思えちゃったりするよね~。
> でも実際、誰にも会わずに、ひたすらチャートにむかってる
> 生活は、お金うんぬんじゃなくて、私にはとても出来そうにないし、、
> やっぱりこつこつ仕事頑張らなくちゃだね^^。
前向きに考えるまりりんさん、えらい!
私も見習わなくちゃ!!!
私は、仕事こつこつは向いてないかも・・・